2021-01-01から1年間の記事一覧
みなさんこんにちは、yu-saです! みなさんはバンドやアーティストの出身地をどれくら気にしますか? 自分の好きなバンドが自分の地元出身だと嬉しくなりますよね! というわけで今日はyu-saの出身地でもある神奈川県出身のアーティストをまとめてみようと思…
みなさんこんにちは、yu-saです。 いつもMy Tunes LAB.を読んでいただきありがとうございます。 今日はタイトルにもあります通り、My Tunes LAB.2021年10月・11月おすすめ記事を紹介していこうと思います。 実はおすすめ記事一覧は別途あったのですが、おす…
皆さんこんにちは!yu-saです! 皆さんは夜行性という言葉をご存知でしょうか? 最近話題のあのアーティスト3組を好きな人たちのことを呼ぶそうですね。 今日はそんな夜行性の定義をまとめるとともに、夜行性の人たちにおすすめのアーティストを紹介していこ…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日はUVERworldの最新作『AVALANCHE』が2021年11月24日にリリースされたということで、そちらをレビューしていこうと思います! それではみていきましょう! 今日のおすすめ記事①「ライブ中、スマホのライト仕様はマナー違…
みなさんこんにちは、yu-saです。 皆さんはもう手に入れましたか?ハンブレッダーズの2ndフルアルバム『ギター』。 もう最高すぎて異次元です、このアルバムは。 今日はそんな『ギター』の最速レビューをしていこうと思います! しばしお付き合いください! …
みなさんこんにちは、yu-saです。 みなさんはアーティストの歌声や演奏についてどんな時に感動したり、いいと思いますか? 私はライブでたまにある、アコギ1本で一曲歌い切るときの演奏が特に大好きで、印象強く残っていたりします。 なので今回は、そんなギ…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日もGoogleのサジェストで気になる言葉が挙がってきたので調査してみました。 そう、「sumika ボーカル 失踪」です。 片岡さん失踪しちゃったの!? ということで調査してみました! それではみていきましょう。 今日のお…
みなさんこんにちは、yu-saです! さて、世間ではハロウィンも終わり気付けば年末が近づいていますね。 街中も気付けばイルミネーションやケーキの広告など、クリスマスムードに染まってきました。 今日はそんなムードに合わせて、定番のクリスマスソングを…
みなさんこんにちは、yu-saです。 普段、テレビやYouTubeをみているとCM流れますよね。 たまにそのCMで「お、いいなこの曲」と思うことありませんか? 今日はそんなCMと音楽に関するつぶやきです。 しばしお付き合いください! 今日のおすすめ記事①「高学歴…
みなさんこんにちは、yu-saです。 みなさんはsumikaの住人という言葉を聞いたことがありますか? Twitterなどでもしかしたら見かけたことがある人がいるかもしれません。 今回はそのsumikaの住人とはどういう人たちを指すのか紹介していこうと思います! そ…
みなさんこんにちは、yu-saです。 みなさんはライブやコンサートで観客が一斉にスマホのライトをつけるのをみたことがありますか? あれ、確かに綺麗ですよね。 でも実はファンの間でも結構物議を醸し出していて、あれはルール・マナー違反なんじゃないかと…
皆さんこんにちは、yu-saです。 今日はOfficial髭男dismのマイナー曲の中でおすすめ曲を紹介していこうと思います! マイナー曲なのでMVなんてほとんどありませんが、最後に今回紹介した曲を聴く方法もご紹介するのでぜひ最後まで見ていってくださいね! そ…
みなさんこんにちは、yu-saです。 みなさんは好きなバンドやアーティストがいますか? 私はsumikaやUVERworldが好きです。 彼らはバンドですよね。 でもアーティストと言えるでしょうし、ミュージシャンとも言えるでしょう。 これらの言葉はどう使い分けるべ…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日はMrs.GREEN APPLEに関するブログになります。 Mrs.GREEN APPLEのフェーズ2、楽しみですよね! 2022年に活動再開が発表されており、ワクワクが止まらない私です。 今日はそのワクワクを抑えきれなかったがために、フェ…
みなさんこんにちは、yu-saです! みなさんUVERworldの音楽を聴いていますか? 衰えることなくファンを拡大していくUVERworldは本当にかっこいいですよね。 さて、今日はそんなUVERworldを最近聴き始めたという人に向けて、UVERworld初心者が抑えておきたい…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日は新シリーズ『懐かしの名曲紹介』をやっていこうと思います! といっても、懐かしのはyu-saにとってです。笑 なので世代でいうのであれば、1990年代後半〜2000年代前半に生まれた人たちにとっては うわぁ…なっつかしい…
みなさんこんにちは、yu-saです! みなさんはバンドマンにどんなイメージを持っていますか? 中学からギターを始め、音楽一筋… そんなイメージが多いと思います。 でも実は世の中に、バンドとして大成功を収めている人でも超高学歴な人たちがいるのをご存知…
みなさんこんにちは、yu-saです。 みなさんはライブに行った時に、会場内にモヤが充満していることに気になったことはありませんか? 実はあれには大きな意味があったんです! 今日はそんな豆知識のお話をしていこうと思います! しばしお付き合いください!…
みなさんこんにちは、yu-saです。 みなさん、THE FIRST TAKEはご存知でしょうか? 流石にほとんどの人が知っていると思いますが、知らない人のために簡単に説明を。 THE FIRST TAKEとは白い部屋にマイクだけ置かれたセットで、アーティストが1発撮りに挑戦…
みなさんこんにちは、yu-saです! 今日のレポートは… sumika花鳥風月ツアーセットリスト振り返りです!! いやぁ、最高でしたね。sumika花鳥風月ツアー。 ファイナルにはまさかの第二章の発表もあり、このままの勢いでライブハウスでのライブが待っていると…
みなさんこんにちは、yu-saです。 みなさんは『共感覚』という言葉を聞いたことがありますか? 実はタイトルにもある通り、この能力があると音楽に色がついて見えるのだそう…。 今日はそんな興味深い『共感覚』について話していこうと思います。 しばしお付…
みなさんこんにちは、yu-saです! 皆さんは1日にどれくらいイヤホンをしていますか? 音楽好きでずっと聴いている人や、大学生でオンライン授業の人だとほぼ一日中イヤホンを装着したままになってしまっているのではないでしょうか? でも、ちょっと待った。…
みなさんこんにちは、yu-saです! みなさんは絶対音感・相対音感という言葉をご存知でしょうか? 絶対音感は聞いたことがある人が多いでしょう、適当に音を鳴らしただけで「ミだね」みたいに音階がわかるやつですね。 では相対音感とはなんでしょうか。 また…
みなさんこんにちは、yu-saです。 突然ですが…。 表題にもあります通り、本日からyu-saのmusic blogをリニューアルします!! いぇーーーい!! といっても、そこまで大きく変わるわけではありませんが、いくつか変更点があるのでまとめてご紹介します。 ①ブ…
みなさんこんにちは、yu-saです。 みなさんはブラックミュージックというジャンルの音楽を聴くことはありますか? 私は年に数日、無性にブラックミュージックが聴きたくなる時があります。笑 今日はそんなブラックミュージックの魅力について話したいと思い…
みなさんこんにちは、yu-saです。 みなさんはsumikaの公式ファンクラブ『ATTiC ROOM』というのをご存知でしょうか? 実はこちら、値段以上の価値があるとファンの間でも相当好評で、悪い評判を聞かない素晴らしいファンクラブなんです! 今日はファンクラブ…
みなさんこんにちは、yu-saです。 皆さんは友人から音楽を勧められたことはありますか? Twitter上で知り合った友人とかではなく、リアルの友人から勧められる音楽って、なんかハマりづらいこと、ありませんか?笑 特に中学時代はほとんどまらなかった記憶が…
みなさんこんにちは、yu-saです。 突然ですが、みなさんはsumikaと対バンして欲しいアーティストはいますか? sumikaといえばPOPバンドの代表みたいなところもあり、いくつかファン層が重複していそうなアーティストが思い浮かびますよね。 なので今日は、前…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日は本日2021年11月3日にさいたまスーパーアリーナで行われた、sumika花鳥風月ツアーのファイナル公演のライブレポートを書いていこうと思います! といっても、昨日も書いたので違ったところや新情報を中心にまとめてい…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日は本日2021年11月2日にさいたまスーパーアリーナで行われた、sumika花鳥風月ツアーのライブレポートを書いていこうと思います! セットリストもまとめておりますのでぜひ見ていってください! yu-sa-music.hateblo.jp …