ライブ中、スマホのライトを使うのはマナー違反?公式に問い合わせてみました。
みなさんこんにちは、yu-saです。
みなさんはライブやコンサートで観客が一斉にスマホのライトをつけるのをみたことがありますか?
あれ、確かに綺麗ですよね。
でも実はファンの間でも結構物議を醸し出していて、あれはルール・マナー違反なんじゃないかという意見が多く上がっています。
そこで今日は私なりの見解を述べるとともに、公式に問い合わせてみましたのでそちらも併せてご覧ください。
それではみていきましょう。
今日のおすすめ記事①「あるバンドの炎上が起こした、アニメの一騒動解説!」
ことの発端は、Twitterで以下のようなツイートを目にしたことです。(再現ツイート)
________________________________________________________________________
crewの皆さん!
TAKUYA∞生誕祭のAFTER LIFEの時にみんなでスマホのライトを照らしてサプライズでお祝いしませんか?
#〇〇
________________________________________________________________________
正直、私はやめてほしいと思いました。
というのも、私は公演中にスマホのライトを使用することは立派なルール違反だと思っているからです。
理由は4つあります。
1.演出の妨げになること。
2.撮影、録音をしてもバレづらい環境を作り出し、犯罪を助長しかねないっこと。
3.アーティスト側のリアクションから判断するに、おそらくNG行為であること
4.スマホ禁止である公演においては論外であること
詳しくみていきましょう。
1.演出の妨げになること。
皆さんはライブの開演前に、以下のようなアナウンスを聞いたことがありますか?
「講演中は演出の妨げとなるため、非常灯を消灯させていただきます。」
非常灯とはこれのことです。
これくらいの光ですら、演出の妨げになるのです。
もしスマホの光を観客の皆さんが取り出したら、それは演出の妨げにはなりませんか?
アーティスト側は一つのライブを作るのに何ヶ月も準備してきています。
観客の皆さんにスマホの光で照らしてほしいときは、アーティスト側から明言されるはずです。
それがないということは、観客のみんながスマホのライトで照らすということは、予定されている演出ではないということになります。
もしかしたら照明で真っ暗な空間を作ったり、歌っている人だけをスポットライトで照らすことも演出のひとつかもしれません。
それを妨げてまで、あなたはスマホのライトで照らしますか?
2.撮影、録音をしてもバレづらい環境を作り出し、犯罪を助長しかねないこと。
基本的に、ライブは撮影録音は禁止です。
立派な犯罪行為であり、処罰が下されます。
さて、考えてみてください。
もし観客みんながスマホを取り出して光を照らしているとします。
そのなかに、スマホのライトを照らしながら撮影している人がいたらどうでしょう。
スタッフは気付けるでしょうか?
無理ですよね。
もし2000人がスマホのライトをつけたとして、1人がこっそり撮影をしていても気づけませんよね。
講演中、スマホのライトをつけて掲げることは、スタッフからすると一見会場を撮影しているの見分けがつかない似た行為になります。
これはつまり、撮影、録音をしやすい環境を作り出し犯罪を助長しているのと同じ行為だと私は思います。
もしスマホのライトをみんなが照らさなければ、会場にスマホをむけている人がいればすぐスタッフは発見できます。
犯罪行為の助長になることを改めて認識しましょう。
3.アーティスト側のリアクションから判断するに、おそらくNG行為であること
さて、お次は私の経験則になります。
私はこれまで60を超えるライブに参加してきました。
その中で、スマホのライトを観客が照らしたことは何度かありました。
でも、アーティスト側から反応があったのは2回だけです。
1回目はWANIMAの幕張メッセ公演。
ある曲が始まる前に、WANIMA側から「スマホのライト出して照らしてほしい!」というMCがあり、それに観客が応えた形です。
2回目はMrs.GREEN APPLEのMGA Meet You tour。このツアーは講演中の写真撮影OKのライブで、アンコールの時にスマホのライトを観客みんなで照らし、Mrs.GREEN APPLE側も「きれいだ!ありがとう!」とリアクションがありました。
それ以外の公演では、アーティスト側はノーリアクションです。
気づいてないわけはありませんよね。
だって観客席でいくつもライトが照らされているのだから。
それでもリアクションがないのはどういうことでしょうか?
私は、アーティスト側はリアクションができないのだと思います。
だってルール違反だから。
もしそれに「ありがとう!」などリアクションしてしまうと、観客側は「スマホのライトをつけてもいいんだ!アーティストは喜んでくれる!」と勘違いしてしまいます。
それを防ぐためにも、アーティスト側はリアクションできない、だからノーリアクションなんだと思います。
4.スマホ禁止である公演においては論外であること
最後に、大前提であり最重要な項目です。
ライブに行く時の諸注意やチケットの諸注意、会場内のアナウンス。
ちゃんとチェックしましたか?
『観客席では、スマホの電源はお切りください』と記載はありませんでしたか?
もし記載があった場合は論外です。
ルール違反です。
ルールを破ってでも、他の人を不快にさせてでも自分は楽しみたい!
そういう人はライブに来ないでほしいものですね。
さて、これはあくまで私の意見です。
「それってあなたの感想ですよね?」と言われたら私は「はい、そうです」としか言い返せません。
そこで今回、2021年12月21日のUVERworldのライブ問い合わせ先である、SOGO TOKYOに問い合わせてみました。
問い合わせ先一覧↓
その結果、得られた回答は以下です。
UVERworldの生誕祭に関して、一部のcrewの間である曲の最中にスマホのライトを照らそうという件に関して、SOGO TOKYO様に問い合わせした結果をご報告させて戴きます。
— yu-sa🏠@音楽垢 (@Yusa_Music) 2021年11月15日
crewの皆様、バンドファンの皆様はぜひ拡散にご協力お願いいたします🙇♂️#拡散希望#UVERworld#生誕祭 pic.twitter.com/ouz1TQHDkV
--------------------------------------------------------------------------------------------
本日、SOGO TOKYO様に以下の件を問い合わせ、回答をいただいたのでご報告させていただきます。
一部のcrewの間で12/21 UVERworld TAKUYA∞生誕祭のAFTER LIFE演奏時にスマホのライトを照らしてお祝いしようという企画が拡散されていました。
スマホのライトはこれまでもルールの明言がされておらず、知らないうちに「楽しそうだから」という理由で使用していた方も多いと思います。
SOGO TOKYO様曰く、「演出の妨げになる関係や、そういった企画に参加を希望しない他の観客の方がいる以上はやめてほしい」とのことでした。
私自身、過去Twitterを始める前に、あるバンドでこういった企画がファンの間で拡散されていることを知らず、ライブ中に何が起きているのかわからず困惑した記憶もあります。また、スマホのライトをつけているフリをして録画などを行うファンがいないとも言い切れません。
アーティスト様側から求められない限りは、スマホのライトを公演中に使用することは避けるべきだと思います。
当該crewにはSOGO TOKYO様から直接連絡が行くとのことです。
これをみてくださった皆さんには、ぜひバンドファンに公演中のスマホのライトはルール違反であることを知っていただくために拡散にご協力いただけると幸いです。
--------------------------------------------------------------------------------------------
ありがたいことに、該当ツイートをたくさんの方が拡散してくれました。
正直、100いいねいけばいいと思ったのですが、この記事を書いてる11/17日0:30現在679いいねもいただけております。
ありがたい限りです。
発端のもご理解いただけていたことが何よりも嬉しかったですし、98%くらいの方は「やっぱりそうだよね」「行動力素晴らしい」などと肯定的なリアクションをいただけました。
ただ、中には「世の中いろんな人がいるから気にしないでねー」とおかしな路線で発端者さんをフォローする方もいて…。
発端者さんは自分が悪かったと認めているにもかかわらず、とんでもないことを言う人もいるんだなぁ…。
やっぱりどうにも話の通じない人は一定数いるんだなぁといい勉強になりました。
発端者さんが話の通じる方で本当によかったです。笑
以下、私のお気持ち表明です。
一部トゲのある言葉や行き過ぎた言動があるかもしれませんので、読みたくない方はここでブラウザバックをしていただくことをお勧めします。
正直、こういったファンが行う自主企画系は線引きが難しいと思います。
他の人に迷惑をかけない方法で盛り上がることは大いに素晴らしいことだと思います。
例えば、ファンで集まって寄せ書きを書いて渡したり、プレゼントを送ったり。
でも、ライブ中のあの曲の最後に「〇〇」って叫ぼう!とか、アンコールの時に「〇〇」って言ってアンコールを呼ぼう!とか。
そういうものは控えるべきなんじゃないかなと思います。
理由は先述と同様、演出の妨げや他の観客の迷惑になりかねないからです。
さらに、ファンが自主的にそれを企画したとして、その日のライブに参加する人全てがそれを知っているわけではないですし、全ての人が賛同するなんてことは到底難しい話です。
そして何より、私はライブを見に行くファンというのはあくまでお金を払って「ライブを見させてもらいに行く立場」であると考えています。
私からしたら、アーティストが何ヶ月もかけて企画したツアーや伝えたいメッセージを受け取りに行く場なのです。
なのにそれらに対して、「自分らで〇〇しよう!」「そうすればあの人もきっと喜んでくれるはず!」。
それはちょっと傲慢なんじゃないですか?と思います。
仮に本当に純粋にアーティストに喜んで欲しいのであれば、メッセージを送ったりプレゼントを送るなど別の方法があると思います。
それでもなお自主企画を行いたいのは、結局心のどこかで「あの時のライブで私たちが企画した〇〇が盛り上がった」という結果が欲しいんじゃないの?と思ってしまいます。
ライブはあなただけの満足のためにある場所ではありません。
あなたの承認欲求を満たす場にライブを使わないでいただきたい。
そう思います。
ライブ中のスマホのライト問題は、いまだにやったもん勝ちになっているのが現状です。
RADWIMPSは公式でOKが出ているようですが、全てのバンドがスマホのライト問題に見解を示しているわけではありません。
みなさんは、アーティスト側や他のお客さんを不快な思いにさせないように気をつけましょう。
今日のおすすめ記事②「あなたは大丈夫?音楽好きが気をつけたいルール・法律まとめ」
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!
楽しんでいいただければ幸いです。
yu-saのつぶやきは記事上部のカテゴリーに「yu-saのつぶやき」と入っております。
他のつぶやきも気になる方はカテゴリーの「yu-saのつぶやき」をクリックしていただくと一覧で見ることができますのでご活用ください。
明日以降の更新予定はこちらです。
また、Twitterもやっています!好きな音楽や参戦するライブについて呟いたり、記事の更新情報などをあげております。
記事への感想やリクエストもお受けしておりますので気軽に是非フォローお願い致します!
それでは、また明日!