yu-saのmusic blog

My Tunes LAB.(旧 yu-saのmusic blog)

元CDショップ店員であり理系大学院卒である所長yu-saが大好きな音楽を研究したり紹介したりするblog

絶対音感・相対音感って何!?違いは?習得方法は?

f:id:Yu-sa:20211108212052p:plain

みなさんこんにちは、yu-saです!

みなさんは絶対音感相対音感という言葉をご存知でしょうか?

 

絶対音感は聞いたことがある人が多いでしょう、適当に音を鳴らしただけで「ミだね」みたいに音階がわかるやつですね。

では相対音感とはなんでしょうか。

また、それらの習得方法はあるのでしょうか。

 

今日はそういった絶対音感相対音感についてまとめていこうと思います!

それではみていきましょう!

 

合わせて読みたい「ミュージシャンに多い病気、ジストニアって知ってる?」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

映画・TV番組・アニメ 続々追加中!

プライム・ビデオ 30日間無料体験

 

 

   

 

 

 

 

【目次】

 

絶対音感とは?

絶対音感とは、ある音を単独で聞いた時にその音の高さを記憶に基づいて絶対的に認識する能力のことだそうです。

狭義ではある楽音を聞いたときに、音名や階名を答えられる能力を言うんだとか。

ただ音を聞き分けるだけでなく、音楽の知識も合わせて必要になりそうですね。

絶対音感を保持している人はある特定の楽器をやっている人が多い一方、声楽系をやっていた人は少ないそうです。

また、絶対音感を持っている人は聞いたことがある曲を楽譜なしで演奏で切るなど副次的な能力があることもあるそうです。

 

以前は絶対音感は先天的なもの(生まれつき)だと考えられていました。

しかし、最近の研究では才能や遺伝は無関係であり、トレーニングで習得できるものだという見方のが強いようです。

次の章では実際にどういったトレーニングをすれば絶対音感が身につくのかみていきましょう!

合わせて読みたい「イヤホンは無線?有線?どっちがいい?」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

絶対音感の習得方法は?

絶対音感の習得方法は大きく分けると2種類あります。

それは、独学か、教わるか、です。

そりゃそうだ、って感じですよね。笑

 

絶対音感は特に子供に身に付けさせたい、という声が多いようです。

子供の聴力は4~5歳で最も発達するそうで、8歳で完成されるのだとか。

それに合わせてピアノなどの習い事をさせたりすると効果的のようですね。

ただ、絶対音感も使わなければ鈍ってしまうので、その後も継続して楽器を演奏する機会を維持し続けることが重要だそうです。

 

 

独学の場合、CDや教材なども一般的に売られている一方、本当に身につくのか不安を感じる人も多いようです。

 

一方、実際に身につけることができた人もいるようですのでそういった方の体験談を参考にしてみるのもいいですね。

 

enjoy-music.hatenablog.com

 

 

また、教わって絶対音感を習得したい場合、インターネットで「絶対音感 教室」と調べればおそらく近場の教室がたくさん出てくるでしょう。

 

レーニングはどうやら江口式という方法が一番主流のようで、調べればたくさん出てきます。

気になる方は是非調べてみてくださいね!

合わせて読みたい「オンラインライブは意味がない!?配信ならではの楽しみ方は?」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

相対音感とは?

さて、お次は相対音感について詳しくみていきましょう。

相対音感とは、基準となる音との相対的な音程によって音の高さを識別する能力のことです。

つまり、ある音に対して別の音がより高い音なのか、低い音なのかがわかる能力ということですね。

どちらの音が高い、という判断はほとんど一般的な人はできると言われているのでそういう意味では相対音感はほとんどの人が持っている能力と言えるでしょう。

 

一方、狭義の定義では複数の音を、完全四度や長二度など、正確に把握する能力として言われることが多いようです。

完全四度や長二度がわからない人は「音楽理論 完全四度」と調べてみてください。

私自身、音楽理論は高校の授業で数回習ったことがあるのですが…。

ほとんど爆睡してた難しかったのであんまり覚えていません。笑

作曲する人やギターを弾く人はわかる人が多いイメージがありますね。

いつか私も時間があるときに勉強してみたいです。

100日後に一曲つくるyu-saっていう企画、できたらいいなぁ。笑

 

合わせて読みたい「音楽好きが気をつけたい法律・ルールまとめ」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

相対音感の習得方法は?

相対音感は意外と身近なことで習得できるようです。

というのも、これまでの音楽教育で数多く取り入れられていた方法の多くがこの相対音感のためのものだったりするんだとか。

 

例えば、「ドレミ」で旋律を歌うこと、小学校などで必ずあったかと思います。

あれにより旋律と音名をリンクさせた状態で記憶することができるそうです。

また、旋律を聞いて音名を当てたり、楽譜を見て旋律を奏でることで記憶した音を実際にアウトプットすることができ、これも練習になるんだとか。

一度はやりましたよね。友達に適当にピアノの音弾いて「これなんの音ー?」ってゲームとか。

 

なので、改めて相対音感を鍛えたい人は過去に振り返って、ドレミの旋律で歌を歌ってみたり、適当に音を鳴らしてなんの音か当てる訓練を繰り返したりするといいようです。

なんでも、そういったことをしてくれるアプリも今はあるようなので活用してみるのもいいかもしれませんね。

 

また、絶対音感同様教材もあるようなので気になる方は覗いてみてくださいね!

聴くだけ音感入門~藤巻メソッド

聴くだけ音感入門~藤巻メソッド

  • 作者:藤巻 浩
  • ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス
Amazon

 

合わせて読みたい「【元店員が教える】CDショップのバイトはブラック!?」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

音楽を聴くオトクな方法!!

みなさんはAmazon music Unlimitedがヤバいキャンペーンを行っていることをご存知ですか?

 

キャンペーン内容が

無料おためし登録するだけで500ポイントもらえる

というものなのですが、即解約してもなんと500ptもらえてしまうのです!!

 

これ、私試してみました。

登録→500pt加算される→即解約

でも問題なく500円分使用できます。

つまり、1ヶ月unlimitedプランを無料でお試し使用でる上、無料で500円分のAmazonで使えるポイントがゲットできてしまうということです。

しっかり解約すれば一切料金を引かれることなく、です。

 

他にも

・今流行りのサブスク方式で、月額制でダウンロードし放題!

・ファミリープランや学生プランなどお得なプランが豊富!!

・CDを買うより総額がダンゼンお得!!

などのメリットがあります。

 

気になった方、まずは無料お試しで500ポイントゲットしつつ、試してみてはいかがでしょうか?

 

 

終わりに

いかがでしたか?

今回は絶対音感相対音感の違いや習得方法についてまとめてみました!

明日以降の更新予定はこちらです!

f:id:Yu-sa:20211108211726p:plain

 

他にも「〇〇な時に聴きたい音楽」シリーズやバンドについていくつも記事を書いておりますので、気になる方は以下のページから是非読んでくださると嬉しいです!! 

どんな些細なことでもコメントに残してくれたり、読者になるボタンやお気に入り登録していただけると本当に嬉しいです。

また、Twitterもやっています!好きな音楽や参戦するライブについて呟いたり、記事の更新情報などをあげております。記事への感想やリクエストもお受けしておりますので気軽に是非フォローお願い致します!

yu-sa-music.hateblo.jp

yu-sa-music.hateblo.jp

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

楽しんでいただければ幸いです。

 

それでは、また!!

 

サイトリニューアルのお知らせ

f:id:Yu-sa:20211104212733p:plain

みなさんこんにちは、yu-saです。

突然ですが…。

表題にもあります通り、本日からyu-saのmusic blogをリニューアルします!!

 

いぇーーーい!!

といっても、そこまで大きく変わるわけではありませんが、いくつか変更点があるのでまとめてご紹介します。

 

①ブログの名前が変わります!

まず一つ目の変更点はブログの名前が変わります!!

これまで、『yu-saのmusic blog』というなんの捻りもないシンプルな名前でしたが、本日よりもっと馴染みやすく誰にもみてもらえるような名前にしようと思い、今回ブログ名を変更することにしました。

新しいブログ名は…『My Tunes LAB.』です!

iTunesと語感が近く、意味的にも私の音楽という意味で整合性の取れる『My Tunes』。

そして理系大学出身である私にとって、研究や分析といえばやはり研究室(Laboratory)。

略称としてLAB(ラボ)と呼び、略称記号の.をつけて『LAB.』。

これらを組み合わせて『My Tunes LAB.』(マイチューンズラボ)というブログ名で更新していこうと思います!

略称はMTLABとかでしょうか?

MATLABみたいですね。

 

ブログ名が変わるといっても、ブログの内容はこれまでと変わらずです。

私の好きな音楽を研究したり分析したり、紹介したり…。

これまでよりも、よりぴったりな名前を作ることができたと思い気に入っています。

 

 

②更新予定が変わります。

これまでは月水土曜日には紹介系のブログ、それ以外の曜日には『yu-saのつぶやき』として手軽に読めるような記事を書いていました。

9月以降このサイクルでやってみましたが…。

正直、そこまで機能しなかった!

ライブがある日にはライブレポートを上げたいし、セットリストをまとめたりもしたい。

CDの発売日や情報解禁に合わせて上げたい記事もあるとなると…。

もはやあんまり曜日を指定する必要がないかなぁと思ってきました。

なのでリニューアル後は特に大きく区分をせずに書いていこうと思います。

紹介系じゃない手軽な記事に関しては引き続きカテゴリに『yu-saのつぶやき』を入れておきますので気になる方はそちらからみていただければと思います。

 

③ナンバリングの仕様が変わります。

これまではカテゴリに#〇〇と、何番目の記事か入れておりました。

それは引き続き今後も#〇〇とナンバリングをしていくのですが、つぶやきに関してのナンバリングである『つぶやき#〇〇』は廃止しようと思います。

これも正直、機能しなかった。

また、これまでアイキャッチ画像には『yu-saのmusic blog #〇〇』と記載していましたが、これも変更します。

今後は『My Tunes Report #〇〇』ないしは『M T Report #〇〇』という記載をしていこうと思います。(番号はこれまでのものを引き継ぎます。)

ラボっぽいでしょ?笑

 

④ブログのデザインが変わります。

ブログのリニューアルに伴い、ブログのヘッダやアイコンなども変わります。

まずはヘッダ。

f:id:Yu-sa:20211104212525p:plain



そしてアイコン。

f:id:Yu-sa:20211104212544p:plain

 

いかがでしょうか?

アイコンはいくつか種類を設ける予定なのでお楽しみに!

 

Twitterのアカウントを新たに開設します。

これまではyu-saの音楽アカウントと併用していたのですが、シンプルに他の人と絡みたいのにブログの更新が…とかいろいろあったので、新たにブログ専用アカウントを開設します!

アンケートなども基本はそちらで運営していくつもりなので是非フォローをお願いいたします!

 

 

ざっとこんなところでしょうか。

今後はMy Tunes LAB.所長yu-saとしてこのブログを運営していければと思っております。

それでは、本日2021年11月8日19時を以って、yu-saのmusic blogもといMy Tunes LAB.をよろしくお願いします!!!

明日から通常通り更新していきますよ!

f:id:Yu-sa:20211104222535p:plain

 

Nulbarich,Suchmos...ブラックミュージックの世界の魅力。無性に聴きたくなる時がある。

f:id:Yu-sa:20211104215749p:plain

みなさんこんにちは、yu-saです。

みなさんはブラックミュージックというジャンルの音楽を聴くことはありますか?

私は年に数日、無性にブラックミュージックが聴きたくなる時があります。笑

今日はそんなブラックミュージックの魅力について話したいと思います。

 

今日のおすすめ記事①「インストこそ、本当に音楽を楽しめている気がする」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

 

そもそもブラックミュージックとはどんな音楽ジャンルなんでしょう。

私自身、明確な定義があるわけではなく、いくつかのバンド名を挙げて〇〇みたいな雰囲気の音楽と答えてしまいます。笑

なので、簡単に調べてみました。

ブラックミュージックとは、アメリカの黒人発祥の音楽を指し、強いビート感・グルーヴ感が特徴だそうです。

さて、新たな問題が生じました。

ビート感・グルーヴ感って、何だ。

 

改めて調べてみましょう。

 

ビート:音楽におけるリズム、リズム感のことである。

グルーヴ:音楽用語の一つ。ある種の高揚感をさすが明確な定義は決まっていない。

 

いや余計わからん。笑

もうこれバンド名あげてこんな感じの音楽!って言った方が正解な気がする。笑

ビートについてはWikipediaが詳しかったので気になる方はどうぞ。↓

ja.wikipedia.org

 

というわけで、タイトルにもある通り、バンド名を上げて紹介しましょう。

簡単にいうと、NulbarichやSuchmosなどの音楽のことです。


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

 

最近だとVaundyさんもすこーし近いような気もしますね、違ったらごめんなさい。

でも多分ここまで読んでくれた人の多くは一番わかりやすい説明だったかと思います。

 

さて、なぜこのブラックミュージックの話をしたかというと…。

私、普段はロックかポップしか聴かないんですけど、年に数日はこういったブラックミュージックの音楽を聴きたくなることがあるんです。

疲れた夜に音楽を聴きたい。

けどどれもしっくりこない。

ポップを聴いたら明るすぎて。でもロックを聴いてもそこまで激しい音楽には心がついていけない。

そんなときに、このブラックミュージックをよく聴きます。

ブラックミュージックの魅力は、何も考えず自然と体が揺れ、音楽を楽しめることだと私は思います。

今もNulbarichを聴きながらぼーっとこのブログを書いていたりします。笑

詳しく歌詞の意味を考えなくても、自然と体がまさにビートを刻み、グルーヴを感じます。

ちょっとエモさもありつつ、でも情動が激しく揺さぶられるエモさではない。

心が落ち着く、心地のいい音楽。

こういうことか、ブラックミュージックって。

最高じゃないか。

 

Nulbarichとの出会いは「NEW ERA」のMVが公開された日に、なぜかYouTubeのあなたへおおすすめに出てきたので再生してみたことでした。


www.youtube.com

 

「NEW ERA」は本当に大好きで、聴いてすぐにCDを借りに行ったものです。

友人とドンキの前を通ったときに「NEW ERA」が流れていて思わず反応してしまったことも。

その時の友人の言葉。

「あー、私洋楽聞かないんだよねー」

洋楽じゃないんだなー、これが。笑

 

 

一度だけ、Nulbarichのライブに行ったことがあります。

あれはテレビ朝日のドリームフェスティバル2018という秋に幕張メッセで行われている5、6組のアーティストが出演するフェスに行った時のことでした。

dreamfestival.jp

 

目当てはsumikaOfficial髭男dismだったのですが、その二組だけではおそらく行っていません。Nulbarichがいたことが決め手になりこのフェスにいきました。

「Everybody Knows」という曲が私は大好きなんですが、一曲目から演奏してくれてすごく嬉しかったのを今でも覚えています。

 

ボーカルのJQさんが本当に偶然、喉を壊していてハイトーンの音が出ないという中での出演でした。

途中、「喉を痛めてしまっていて、プーさんのように蜂蜜を飲みます」という発言とともにはちみつを飲み始めた時は思わず笑ってしまいました。

 

当時のライブのベストアクト投票があって、それがなかなかな結果だったので合わせて載せておきます。

sumika22票、Official髭男dism14票、Nulbarich3票。

一位のNEWSが133票。

わかってないなぁ。笑

今では考えられないですよね。

report-newage.com

 

 

さて、脱線に脱線が重なりましたがブラックミュージックもといSuchmosやNulbarichの音楽、みなさんも聴いてみては?

心が落ち着き、リラックスできて満たされますよ!

 

 

今日のおすすめ記事②「疲れた時に聞く超能力戦士ドリアンがマジでいい話」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!

楽しんでいいただければ幸いです。

yu-saのつぶやきは記事上部のカテゴリーに「yu-saのつぶやき」と入っております。

他のつぶやきも気になる方はカテゴリーの「yu-saのつぶやき」をクリックしていただくと一覧で見ることができますのでご活用ください。

明日以降の更新予定はこちらです。

f:id:Yu-sa:20211104215253p:plain

明日、大事なお知らせがあります!

また、今後についても明日発表しますのでよろしくお願いします。

 

また、Twitterもやっています!好きな音楽や参戦するライブについて呟いたり、記事の更新情報などをあげております。

記事への感想やリクエストもお受けしておりますので気軽に是非フォローお願い致します!

yu-sa-music.hateblo.jp

yu-sa-music.hateblo.jp

 

それでは、また明日! 

sumikaファンクラブ『ATTiC ROOM』は入るべき?高い?メリットは?

f:id:Yu-sa:20211104215037p:plain

みなさんこんにちは、yu-saです。

みなさんはsumikaの公式ファンクラブ『ATTiC ROOM』というのをご存知でしょうか?

実はこちら、値段以上の価値があるとファンの間でも相当好評で、悪い評判を聞かない素晴らしいファンクラブなんです!

今日はファンクラブ開設翌日から入会しているyu-saが(初日は決済に手こずって入れなかった)ファンクラブに入るべき理由を徹底解説していこうと思います!

それではみていきましょう!

 

合わせて読みたい「sumikaの本当の隠れた名曲はこれだ!」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

映画・TV番組・アニメ 続々追加中!

プライム・ビデオ 30日間無料体験

 

 

  

 

 

 

 

【目次】

 

そもそもATTiC ROOMって?

ATTiC ROOMとはsumikaの公式ファンクラブで、月額440円で入会できるものとなっております!

開設は2018年1月1日で、まもなく4周年を迎えるファンクラブとなっています。

入会方法はクレカ決済や携帯料金に上乗せする方法などいくつか方法があり、自分に合った方法でお手軽に入会することができます!

 

ではなぜ私が今回このsumikaのファンクラブATTiC ROOMをお勧めするのでしょう。

私がATTiC ROOM入会を進める理由は全部で3つあります。

・コンテンツが充実している

・チケット先行がある

・ファンクラブ継続特典がヤバい

 

以下で詳しくみていきましょう!

 

合わせて読みたい「sumikaの夏曲といえば?Twitterで100人に聞いてみた!」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

ファンクラブに入る理由①コンテンツが充実している

まず一つ目に、ATTiC ROOMは非常にコンテンツが充実しています!

以下に主なコンテンツを記載してみます。

・calender

・movie

・photo

・bbs

・veranda

・radio sofa

・post

・道中記

 

いかがでしょう?

月額たった440円でこれだけのコンテンツを受けとれるのです!

特にbbsではsumikaのことの愛してやまないファンによるライブの感想やsumikaの音楽とのエピソードが充実していて非常に楽しめますし、月1回程度更新のradio sofaではsumikaメンバーの仲睦まじい様子を堪能することができます!

postではsumikaメンバーにやってほしい企画や質問などをいつでも投げかけることができますし、movieではMV撮影やライブの裏側を見ることができます。

 

そしてなにより、一番嬉しいのはライブツアー毎にあるデジタル抽選会です!

こちらご存知ない人のために簡単に紹介すると、デジタル抽選会とは、sumikaの公式ファンクラブであるATTiC ROOMに入っている人(俗にいう住人さん)のみ、sumikaがライブツアーを行っている期間の各公演日に参加できるオンライン上の抽選会です。

ファンクラブに入っている人はsumikaがライブを行なっている日は、ファンクラブサイトにログインしボタンをひとつ押すだけで抽選会に参加できるというとんでもない企画になっております。

sumikaのライブがある日は、ライブに行く人もそうでない人も楽しみが増えるのでファンとしても同じ日に盛り上がれますし、行かない人も行く人にメッセージを飛ばすなど交流が盛んになり本当にいいコンテンツだと思って愛用しています。

 

合わせて読みたい「sumikaのデジタル抽選会がやばすぎる!?」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

ファンクラブに入る理由②チケットが優先的に取れる

ATTiC ROOMに入るべき二つ目の理由は「チケットが優先的に取れる」です。

これもファンクラブならではでしょう。

sumikaのライブのチケットはATTiC ROOM先行というチケット抽選があり、基本的にはコンビニ先行などよりも早く抽選が行われます。

さらに、体感ですがコンビニ先行よりもチケットの当選確率が高い!…気がします。笑

私はファンクラブに入って以降、ツアーのどこかしらで必ずチケットは取れるようになったので本当に入ってよかったなと思っています。

sumikaのライブに行きたいのにチケットが当たらない!

そういう人はATTiC ROOMに入ってみるのも一つ手かもしれませんね。

合わせて読みたい「いじーこと井嶋啓介さんってどんな人?実はあの映画にも関わりが?」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

ファンクラブに入る理由③ファンクラブ継続特典が充実している

私がATTiC ROOM入会を進める3つ目にして最大の理由は、ファンクラブ継続特典が充実しているからです。

まず、入会するだけで限定の箸置きとランチョンマットがもらえます。

そしてその後は一年毎に家や暮らしに関わるようなグッズが届くようになっていて過去には……おっと、詳しくは言わないでおきましょう。

これから入会する方もいらっしゃると思うのでネタバレしないよう、継続してからのお楽しみです!

 

普段のライブ用グッズとはまた一味違った、非常に嬉しいアイテムがいくつも手に入りますので本当にお勧めです。

また、ライブツアー毎に会場でファンクラブに入っている人だけがもらえるグッズなどもあったりするのでそちらも本当に大きなメリットです。

現在行われている花鳥風月ツアーでは杉の香りのする特製コースターをいただくことができました!

入会特典だけでなく、ライブに行く時もデジタル抽選会と合わせて二重の楽しみがある、本当におすすめのファンクラブですよ!

 

合わせて読みたい「小川貴之 結婚!?どういうこと!?」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

sumikaの音楽を聴くおすすめの方法!!

みなさんはAmazon music Unlimitedがとんでもないキャンペーンを行っていることをご存知ですか?

これ、マジでおすすめです。

正直馬鹿げてます。Amazonさん、大丈夫?ってくらいお得なキャンペーンが開催されています。

そのキャンペーン内容なのですが

無料おためし登録するだけで500ポイントもらえる

これ、私試してみました。

登録→500pt加算される→即解約

でも問題なく500pt加算されます。

つまり、1ヶ月unlimitedプランを無料でお試し使用でる上、無料で500円分のAmazonで使えるポイントがゲットできてしまうということです。

しっかり解約すれば一切料金を引かれることなく、です。

どうしちゃったAmazonさん。笑

 

他にも

・今流行りのサブスク方式で、月額制でダウンロードし放題!

・ファミリープランや学生プランなどお得なプランが豊富!!

・CDを買うより総額がダンゼンお得!!

などのメリットがあります。

 

気になった方、まずは無料お試しで500ポイントゲットしつつ、試してみてはいかがでしょうか?

 

 

終わりに

いかがでしたか?

今回はsumikaの公式ファンクラブ『ATTiC ROOM』の入会の勧めを書いてみました!

明日以降の更新予定はこちらです!

f:id:Yu-sa:20211104214430p:plain

11/8に大きなお知らせがあるのでぜひ読んでください!

その後についても11/8のブログで発表します!

 

他にもsumikaやバンドについていくつも記事を書いておりますので、気になる方は以下のページから是非読んでくださると嬉しいです!! 

どんな些細なことでもコメントに残してくれたり、読者になるボタンやお気に入り登録していただけると本当に嬉しいです。

また、Twitterもやっています!好きな音楽や参戦するライブについて呟いたり、記事の更新情報などをあげております。是非フォローお願い致します!

yu-sa-music.hateblo.jp

yu-sa-music.hateblo.jp

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

楽しんでいただければ幸いです。

 

それでは、また!!

中学時代、友達に勧められた音楽にハマりづらかった。理由を考えてみた。

f:id:Yu-sa:20211104214302p:plain

みなさんこんにちは、yu-saです。

皆さんは友人から音楽を勧められたことはありますか?

Twitter上で知り合った友人とかではなく、リアルの友人から勧められる音楽って、なんかハマりづらいこと、ありませんか?笑

特に中学時代はほとんどまらなかった記憶があります。

今日はそんな友人から勧められた音楽にはなぜハマりづらいのか、ちょっと考えてみました。

しばしお付き合いください!

 

今日のおすすめ記事①「音楽によってワインが美味しくなるってほんと!?」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

 

リアルな友達から勧められる音楽は、なんかハマりづらい気がする。

これ、あるあるだと思うんですよ。

特に中学とか高校の時。

なーんかこう、〇〇ってバンドいいよ!って勧められて、どっぷり沼にハマる経験って少ないなぁと。

それよりかは、

ふーん、なるほどね?まぁ悪くはないけどどハマりはしないくらいかなぁ

とか。

んーーー、あんまりかも。

みたいなケースのが多い気がする。

 

でもこれって、素直に音楽だけを評価しているんでしょうか。

どこかリアルな友人との関係を意識して、正当に音楽だけと向き合っているわけじゃないんじゃないかなという気がします。

具体的に話していきましょう。

 

特に中学や高校って、音楽を聴き始める世代だと思います。

新しくこのバンドにハマった!という出会いの機会も多いんじゃないでしょうか。

そんな中、どこかきっと「誰よりもはや素敵なバンドに出会いたい」という気持ちもあるのかも、と思います。

友人にあるバンドを勧められた時、素直に「めっちゃいい!教えてくれてありがとう!」といって、その後も継続してその音楽を聴いているのが知られるのも少し照れくさい。

それよりかは「まあまあ良かった!」とそれなりの回答をしてみたり、「んー、あんまり好みじゃないかもなぁ」と興味ないふりをしてみたり。

初めて聴くバンドで友人経由で知ったというのも少し遅れて負けた感じがして嫌、というのもあるかもしれません。

 

また、あるバンドをもうプッシュしていて、そのコミュニティの中では「そのバンド=その人」というイメージがあると尚更聴きづらいですよね。

f:id:Yu-sa:20211019233723p:plain

その人との人間関係が良かったとしても、その人とキャラが重複しちゃうみたいな変な意識があったり。

人間関係がそこまで密じゃない場合はもっと大変。

変にその人のことを意識していると周りから思われるのも嫌ですし、そのバンドの話をあまり仲良くない人と話す時は気を遣うことも。

ファンといっても密度がありますからね。全曲追っていてファンクラブにも入るようなファンなのか、有名な曲を好きなファンなのか。

相手のことをそこまで知らないと、どれくらいのファンなのかを知らないので自分がオタクすぎた場合「あっごめん」みたいになるのも嫌ですし、勝った負けたみたいに思われるのも嫌ですよね。

 

特に人間関係に繊細な中学高校においてはこういった傾向が顕著なんじゃないかなぁと思います。

 

一方、大学生以降になるとそういうことは減るかもしれません。

まず、そこまでコミュニティ内のキャラクターが強くなかったり、人間関係が密な人が少なかったり。

あとは大人になって自分や相手を俯瞰して見れ、音楽と人間関係を切り離して、音楽だけを純粋に評価することができるのかも。

あと、最悪大学生にもなると人間関係が悪くなれば関わらないという選択を取ることができるからかもしれませんね。

 

社会人になってからは尚更。

もう音楽による変な人間関係の心配はほとんどありません。

純粋に、音楽を楽しめるような気がします。

 

さて、いかがでしょうか。

めっちゃ真面目に考えてみたのですが、共感していただけましたでしょうか?

もしかしたらこれだけ考えてみたことは私の地元だけで、全然友人から勧められた音楽に昔からハマってます!っていうもあるかもしれませんね。笑

 

以上、友人に勧められた音楽にハマりづらかった理由を考えてみた、でした!

 

 

今日のおすすめ記事②「ライブハウスのドリンクの扱い、難しくないですか?」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!

楽しんでいいただければ幸いです。

yu-saのつぶやきは記事上部のカテゴリーに「yu-saのつぶやき」と入っております。

他のつぶやきも気になる方はカテゴリーの「yu-saのつぶやき」をクリックしていただくと一覧で見ることができますのでご活用ください。

明日以降の更新予定はこちらです。

f:id:Yu-sa:20211104213901p:plain

11/8に少し大事なお知らせがあるので読んでくれると嬉しいです〜。

 

また、Twitterもやっています!好きな音楽や参戦するライブについて呟いたり、記事の更新情報などをあげております。

記事への感想やリクエストもお受けしておりますので気軽に是非フォローお願い致します!

yu-sa-music.hateblo.jp

yu-sa-music.hateblo.jp

 

それでは、また明日! 

sumikaと対バンして欲しいアーティストは?アンケートを取ってみた!

f:id:Yu-sa:20211101230807p:plain

みなさんこんにちは、yu-saです。

突然ですが、みなさんはsumikaと対バンして欲しいアーティストはいますか?

sumikaといえばPOPバンドの代表みたいなところもあり、いくつかファン層が重複していそうなアーティストが思い浮かびますよね。

なので今日は、前回の「sumikaを好きになったきっかけは?」「sumikaの夏曲といえば?」に引き続き、Twitter上でsumikaと対バンして欲しいアーティストについてアンケートを取って見ました!

それでは見ていきましょう!

前回↓

yu-sa-music.hateblo.jp

yu-sa-music.hateblo.jp

 

今日のおすすめ記事①「sumika本当の隠れた名曲はこれだ!」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

 

まず、過去にsumikaと対バンしたことがあるアーティストは誰がいるのでしょう。

直近だとフジファブリックの2マンライブに呼ばれZepp Tokyoで対バンをしていたり、MIRRORBALL PARADEでVaundyと対バンしていたことは記憶に新しいかと思います。

特にMIRRORBALL PARADEではVaundyの「怪獣の花唄」をカバーしていたことが話題を読んでいました。

 

他にも、sumikaは過去にフレデリックと対バン企画「スミデリック」を行なっており、それぞれの地元で対バンライブを行っていました。

 

また、FM802の企画で2020年2月にOffiicial髭男dismと対バンを行ったこともありました。

お互い世間では知らない人はいないくらいビッグになった状態にも関わらず、会場はZepp Osaka Bayside。チケットもFM802のMUSIC FREAKSという番組内で知らされるコードを知らないと申し込めないというなかなかな狭き門。

私は友人とわざわざradikoに登録し、深夜や早朝も頑張って起きてコードを聞いて申し込んだのですが、残念ながら当たらず…。

そこではお互いがお互いのバンドの曲もカバーしあったりと、まさに夢のようなライブだったようで…。

またぜひともやって欲しい対バンだなぁと今でも思っています。

合わせて読みたい「sumikaが過去にカバーした楽曲まとめ」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

さて、というわけで。

今回はそんな過去のライブも踏まえた上で、sumikaに対バンして欲しいアーティストを4択で選んでもらいました!

選択肢で用意したのはyu-saの独断と偏見から、ファン層がある程度被っており期待値が高そうなバンドを選ばせてもらいました!

まず一つ目、先ほどの話にも上がっていたOfficial髭男dism


www.youtube.com

 

やっぱりポップバンドといえばというところで非常に近い波長を感じるだけでなく、過去に対バンを行っており私のようにいきたくても行けなかった人が多いんじゃないかという仮定の元選択肢に入れました。

 

次に、フレデリック


www.youtube.com

こちらはバンド同士の仲が良いことも有名で、最後に行われたスミデリックが2017年ということもあるので期待している人も多いはず、という理由で選出。

 

そしてUNISON SQUARE GARDEN


www.youtube.com

こちらも非常にバンド同士の仲が良く、片岡さんとUNISON SQUARE GARDENのVo.&Gt.斎藤さんは一緒に卓球をしたりゲームをしたりするほどの仲なんだとか。

過去にはFM802の企画で「」をともに歌っていましたね。

あの曲、もう一度YouTubeで公開してくれ…。毎年別の曲出すたびに過去の曲を非公開にしないでくれ…。

 

最後に、Mrs.GREEN APPLE


www.youtube.com

過去に一度音楽番組で片岡さんと大森さんが共演していた以外はあまり交流は有名ではありませんが、私の肌感的にはバンドの知名度や人気を拡大していった変遷が非常に似ているバンドだなぁと思っています。

同じタイミングでCDJのEARTH STAGEやロッキンのGRASS STAGEに立ったり、Mステにでたり。

ファンの方の中には、ほぼ同時にどちらのバンドも好きになった方もいるんじゃないでしょうか。

 

というわけで出揃いました。

sumikaと対バンして欲しいアーティストは?

Official髭男dism

フレデリック

UNISON SQUARE GARDEN

・Mrs.GREEN APPLE

 

Twitter上のアンケート機能を用いたところ、1日の投票期間の間に30人もの人が投票に参加してくれました。

ご協力ありがとうございました。

 

さて、結果はこのようになりました!!

 

 

結構ばらけましたが、一番投票数が多かったのはMrs.GREEN APPLEでした!

やっぱり、sumikaと何かしら繋がりを感じているファンの方が多いのかもしれません!

過去に対バンしたわけでもなく、メンバー同士の繋がりが強いわけでもないのに1位ということは、相当期待されていることがわかるかもしれません。

それ以外のバンドも票数がばらけており、本当にどのバンドも対バンしてくれたらファンは嬉しいなぁとも思いました。

 

もしミセスが復活したら、ぜひともsumikaと対バンして欲しいものです!

 

 

今日のおすすめ記事②「sumika超プレミア曲「知らない誰か」って?CDもある?」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!

楽しんでいいただければ幸いです。

yu-saのつぶやきは記事上部のカテゴリーに「yu-saのつぶやき」と入っております。

他のつぶやきも気になる方はカテゴリーの「yu-saのつぶやき」をクリックしていただくと一覧で見ることができますのでご活用ください。

明日以降の更新予定はこちらです。

f:id:Yu-sa:20211101230538p:plain

 

また、Twitterもやっています!好きな音楽や参戦するライブについて呟いたり、記事の更新情報などをあげております。

記事への感想やリクエストもお受けしておりますので気軽に是非フォローお願い致します!

yu-sa-music.hateblo.jp

yu-sa-music.hateblo.jp

 

それでは、また明日! 

sumika花鳥風月ツアーファイナル!さいたまでの大団円!【ライブレポート】

f:id:Yu-sa:20211101225901p:plain

みなさんこんにちは、yu-saです。

今日は本日2021年11月3日にさいたまスーパーアリーナで行われた、sumika花鳥風月ツアーのファイナル公演のライブレポートを書いていこうと思います!

といっても、昨日も書いたので違ったところや新情報を中心にまとめていきます。

セットリストもまとめておりますのでぜひ見ていってください!

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

今日のおすすめ記事①「sumikaの超プレミア曲『知らない誰か』って何!?CDもあるってほんと!?」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

 

昨日に引き続き、さいたまスーパーアリーナでのsumika

会場に入ると昨日との変化に驚きました。

人が多い。

何でかはわかりませんが、昨日は解放されていなかった座席も開放されて、1.5倍くらい人がいるような気がしました。

 

さて、セットリストは昨日とほぼ変わらなかったのでまずはぜひ先にそちらをお読みください。

昨日のライブレポートはこちら↓

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

違ったところは昨日は「Summer Vacation」だったところが「Traveling」に。

あとは昨日は揉んでいなかった小川さんの乳を片岡さんが揉んでいたことでしょうか。笑

 

アンコールは大きく変わっていましたね。

まずなんといっても新曲披露!

何とYouTube配信も合わせて行っていたんだとか!YouTubeで見られた方いますか?突然の告知で途中から見たって人もいれば間に合わなかったって人もいたかもしれませんね。

今回披露された新曲は「Babel」。

アンコールが始まると舞台にいたのはまさかの片岡さんとDJ Georgeさんの2人。

本人も言ってましたがこれまでのsumikaとはまた違った、新たな音楽性を見せてくれました。

DJ Georgeのfeat.などかと思ったら、どうやらライブのサポートメンバーという立ち位置だったようです。

 

そして帰って今この記事を書いていたらなんと!!MVまでちゃかり公開されているではありませんか!

リンクを貼っておきますね!


www.youtube.com

 

さらに次のアンコール曲は「ファンファーレ」。

おそらくこの花鳥風月ツアーで演奏されたのは初めてではないでしょうか?ファイナルにしっかり嬉しいサプライズでした。

続くアンコールは「フィクション」。

なんか、色々思い出す曲の連続ですね。

ちょうど2018年の春から夏の、武道館3daysやその後のライブハウスツアーあたりに連続してリリースされたこの二曲。

「「伝言歌」」や「雨天決行」は今回のツアーでは演奏されませんでしたが、この二局の並びを聴けただけ満足です。笑

やっぱりsumikaはこうでないと。

 

そして最後の曲はやはり「晩春風花」。

いいですよね、四季折々の美しさを表現してくれて。荒井さんが途中MCでもいっていましたが、忘れてしまった四季を取り戻しにいくというテーマにぴったりな曲です。

最後の桜吹雪は何度見ても本当に感動的で、sumikaがこうして送り出してくれるおかげで、明日も頑張れる気がします。

 

今回のツアーはsumikaとしては2年ぶりくらいで、本当にsumikaに会えるのが久々だった人が多いんじゃないでしょうか。

さいたまスーパーアリーナのライブは特に2度の延期を受けたり、中止を受けたり。

これまでの悔しい思いを背負ったsumikaだからこそ、今回の本当に素敵なライブツアー、今日の最高のさいたまスーパーアリーナファイナル公演につながったんだと思います。

出会ってくれて、会いにきてくれてありがとうと何度もsumikaが言ってくれました。

でも、それは我々も同じ気持ちです。

出会う場所を作ってくれて、ありがとう。

 

 

ライブ後に新情報がありましたね。

それも簡単にまとめておきます。

1.12/1発売「SOUND VILLAGE」収録曲発表!

それに伴い公式HPも開設されています。

www.sonymusic.co.jp

 

2.2022年sumikaライブツアー花鳥風月第2章発表!

いやこれ最高でしょ。笑

しかも全国のライブハウスツアーで東京は1月と2月に2日間ずつ、Zepp Divercity Tokyo、そして4月にはなんとあの新しくオープンするZepp Haneda 2days!!

いきたい!!

詳細は公式ツイッターを参照してください!

 

ファンクラブでの先行受付も始まっております!

どう考えても超高倍率なのでお忘れなく!

 

 

本当に、最高のツアーでした。

また来年、チケットが無事当たって会えることを願っています!

本当にありがとうございました!

 

今日のおすすめ記事②「sumika夏曲といえば?Twitterで100人にアンケート!」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!

楽しんでいいただければ幸いです。

yu-saのつぶやきは記事上部のカテゴリーに「yu-saのつぶやき」と入っております。

他のつぶやきも気になる方はカテゴリーの「yu-saのつぶやき」をクリックしていただくと一覧で見ることができますのでご活用ください。

明日以降の更新予定はこちらです。

f:id:Yu-sa:20211101225917p:plain

 

また、Twitterもやっています!好きな音楽や参戦するライブについて呟いたり、記事の更新情報などをあげております。

記事への感想やリクエストもお受けしておりますので気軽に是非フォローお願い致します!

yu-sa-music.hateblo.jp

yu-sa-music.hateblo.jp

 

それでは、また明日!