最近ハマってる、少し懐かしい一曲を紹介。キャッチーでポップな音楽。
みなさんこんにちは、yu-saです。
今日は少し懐かしい、最近ハマっている一曲を紹介したいと思います!
こういうブログらしい記事を少し増やしたいなー、なんて思う今日この頃です。
しばしお付き合いください!
今日のおすすめ記事①「鬼滅?呪術?アニメきっかけでブレイクしたアーティストまとめ!」
今日紹介するのはUNISON SQUARE GARDENの「mix jueceのいうとおり」。
まず最初のピアノ、独特なキー変化から始まります。
不快な変化かと思えばメロディを最後まで聞くととっても気持ちのいいメロディだから不思議なんですよね。
そしてそこから始まるクリアな斉藤さんのボイスがまた心地いい。
キャッチーでアップテンポなんですが、心地いいメロディなんですよね。
サビに入るとまた世界が変わります。
それまで心地いい曲調だったのが、一気にノリノリになります。
この変化がいい。
どっちのメロディも好きなんです。
Aメロ、サビで2度おいしい。笑
特に好きなのがサビのビブラート
昨日の理想がぁのがぁがめっちゃいいんです。
そして今更ながら、注目して欲しいBa.田淵さんの動き。笑
激しすぎて別の曲を聴いているのかと思うくらいです。
また、ライブバージョンも公式から上がっていますね。
コロナでライブに行けない人も多いと思うので是非気分だけでもライブ感を味わいましょう!
この曲はDr.Izzyというアルバムに収録されていて、UNISON SQUARE GARDENの中でも特に好きな一枚です。
「アトラクションが始まる」や「オトノバ中間試験」などユニゾンらしさ全開のノリノリキャッチーソングがあって大好きです。
また、今となってはユニゾン1番の代表曲、「シュガーソングとビターステップ」も収録されていますね。
というわけで今日は以上です!
今後もこんな感じで好きな曲やハマってる曲を軽く紹介する記事も増えると思いますのでよろしくお願いします!
今日のおすすめ記事②「BIGMAMAのライブで見かけたおじさんがやばすぎた…。」
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!
楽しんでいいただければ幸いです。
明日は「UVERworldのバラード史上最高傑作「えくぼ」とは?」をお届けします。
また、Twitterもやっています!好きな音楽や参戦するライブについて呟いたり、記事の更新情報などをあげております。
記事への感想やリクエストもお受けしておりますので気軽に是非フォローお願い致します!
それでは、また明日!