yu-saのmusic blog

My Tunes LAB.(旧 yu-saのmusic blog)

元CDショップ店員であり理系大学院卒である所長yu-saが大好きな音楽を研究したり紹介したりするblog

YOASOBI最新作『THE BOOK2』レビュー!2021年はYOASOBIの年と言わんばかりの渾身のEP

f:id:Yu-sa:20211202225543p:plain

みなさんこんにちは、yu-saです。

今日はYOASOBIの最新作『THE BOOK2』についてレビューしていこうと思います!

それでは見ていきましょう!

 

今日のおすすめ記事①「今話題の夜行性とは?夜行性の人におすすめのアーティスト!」

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

 

THE BOOK2 収録曲

01. ツバメ (YOASOBI with ミドリ-ズ)
(NHK・子ども向けSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」テーマソング)


www.youtube.com


02. 三原色
(NTTドコモ「ahamo」CMソング)


www.youtube.com


03. 大正浪漫
(NTTドコモ「Quadratic Playground」コラボレーション楽曲)


www.youtube.com


04. もう少しだけ
(フジテレビ「めざましテレビ」テーマソング)


www.youtube.com


05. 優しい彗星
(TVアニメ「BEASTARS」第2期エンディングテーマ)


www.youtube.com


06. 怪物
(TVアニメ「BEASTARS」第2期オープニングテーマ)


www.youtube.com


07. もしも命が描けたら
(舞台「もしも命が描けたら」テーマソング)


www.youtube.com


08. ラブレター
(TOKYO FM/JFN日本郵便 SUNDAY'S POST」レターソングプロジェクト楽曲)


www.youtube.com

 

まず見てください。

このタイアップの量。

まさかの100%。

さすが2021年はYOASOBIの年と言われているだけあります。

圧倒的な影響力ですよね。

またすごいのが、8曲全てYouTubeに公開されているということです。

今やどのアーティストもアルバムのリード曲やシングルはMVを作り先行公開することが普通になってきましたが、それでも6曲もMVがあり、残りの2曲もYouTube上で聴くことができるのは相当力が入っていますよね。

 

そしてこの再生回数。

6曲のMVの再生回数を合計すると、12/2現在約250,000,000回再生

日本人が1人2回再生してちょうどくらいの再生回数です。笑

もはや日本にとどまらず世界的に人気なアーティストと言えるでしょう。

 

さて、そんなYOASOBIの最新作『THE BOOK2』は2作目のアルバム(EP)です。

YOASOBIはこれまでもYouTubeやストリーミングに力を入れており、初めてのCD『THE BOOK』も発売が遅かった印象がありますよね。


www.youtube.com

『THE BOOK』が発売されてすぐに「怪物」「優しい彗星」も公開され、独特なテンポ感で新曲やCDをリリースしている印象です。

 

さて、今回の『THE BOOK2』の見た目はこんな感じ。

f:id:Yu-sa:20211201203738j:plain

特典はこちら。

f:id:Yu-sa:20211201203745j:plain
前作に引き続き、ブックレット使用です。

おしゃれで並べるとまた良い感じ。

f:id:Yu-sa:20211201203802j:plain

 

私はベタですが「優しい彗星」が好きです。

この曲は『BEASTARS』というアニメの主題歌で、BEASTARS作者である板垣巴留さんによる完全書き下ろし小説である『獅子座流星群のままに』を元に制作されているそうです。

まずMVが素敵。

このMVにこの曲が流れていれば、誰でも原作を見たくなってしまいます。

 

余談ですが原作の板垣巴留さんのお父さんは大人気シリーズ『バキ』の原作者である板垣恵介さんらしいですね。

親子揃ってこれだけの人気漫画を作れるのはすごいことですね。

 

さて、他にももう少し楽曲の話を。

面白いなぁと思ったのは「大正浪漫」です。

ここまでガッツリ物語の曲を久々に聴いた気がします。

音楽として聴くのも良いですが、MVも併せて一つの作品として聴くことも大きな価値があるなぁと感じました。

 

また、「ラブレター」も非常に好きです。

ラブレターと言われれば普通は恋愛ソングを思い浮かべますよね。

でもYOASOBIのラブレターは少し違います。

聴いてみるとわかるのですが、このラブレターは異性に向けたものではなく音楽に向けたものです。

音楽への愛を綴ったラブレター、ありそうでなかった視点が非常にブッ刺さりました。

そして非常にキュートで、明るい。

音で楽しませてくれる音楽への愛とはこういうものだというのを体現してくれている感じがしてお気に入りの一曲です。

 

YOASOBIの音楽活動を見ていると、時代にあった新しい音楽活動方法なんじゃないかという気がしてきます。

ひと昔であれば路上ライブやライブハウスというのが音楽活動のスタートであることが多かったです。

しかし、YOASOBIはインターネット上での活動を起点に、世の中に広まっていきました。

今や音楽はYouTube上で聴けることが当たり前、サブスクで聴けるのが当たり前です。

また、最近は緩和されつつありますがライブに行くことができなかったり、そもそもCDが買われなくなってきたり…。

そんな時代だからこそ、インターネット上で誰もが自分達の音楽をたくさん聴けるようにし、話題を呼んでいく。

今のニューノーマルな時代だからこその活動方法がこのYOASOBIの大きなムーブメントを起こしていったんだなぁと思いました。

 

アルバムのブックレットもこれまた非常に凝っています。

一曲一曲の歌詞カードが、まさに小説や漫画のように数ページに渡り絵と歌詞で表現されています。

まるでMVを見ているかのようで、さらに楽曲への理解が深まり新たな気づきが得られます。

YOASOBIの音楽をもっと深く知りたい!って人はサブスク、MVにとどまらずこのブックレット仕様のアルバムを買うことでより理解が深まると思いますよ!

 

今日のおすすめ記事②「【2021】定番クリスマスソングまとめ!もうすぐクリスマスですね...。

yu-sa-music.hateblo.jp

 

 

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!

楽しんでいいただければ幸いです。

yu-saのつぶやきは記事上部のカテゴリーに「yu-saのつぶやき」と入っております。

他のつぶやきも気になる方はカテゴリーの「yu-saのつぶやき」をクリックしていただくと一覧で見ることができますのでご活用ください。

明日以降の更新予定はこちらです。

f:id:Yu-sa:20211201205330p:plain

 

また、Twitterもやっています!好きな音楽や参戦するライブについて呟いたり、記事の更新情報などをあげております。

記事への感想やリクエストもお受けしておりますので気軽に是非フォローお願い致します!

yu-sa-music.hateblo.jp

yu-sa-music.hateblo.jp

 

それでは、また明日!