みなさんこんにちは、yu-saです! 今日は最近できたライブハウス、Zepp Hanedaの情報についてまとめてみました! それではみていきましょう! 合わせて読みたい「今の音楽のトレンドは…正体不明!?メリットは?正体不明なアーティスト一覧!」 yu-sa-music.ha…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日は2019年2月に経験した、sumikaの音楽番組一般観覧に行った話について思い出を話したいと思います。 しばしお付き合いください! 今日のおすすめ記事①「sumika花鳥風月ツアーセットリスト振り返り!一度しか演奏されな…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今回は懐かしの名曲紹介第2弾! 20代の人ならわかる人もいるかもしれません、CHERRY BLOSSOMというバンドについて紹介していこうと思います! めちゃくちゃポップでロックで聴きやすいバンドなのでぜひ聴いていってください…
みなさんこんにちは、yu-saです。 先日、『オッドタクシー』というアニメをアマプラで見ました。 めっっっっちゃくちゃ面白かったです。 最後の2秒まで目が離せず終わった後は考察系のサイトを見て気づけば1時間が経っていました。 そんなアニメ『オッドタク…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日はUVERworldのファンの呼び方についてまとめて見ました! それでは見ていきましょう! 今日のおすすめ記事①「UVERworld 11thアルバム『30』最速レビュー!」 yu-sa-music.hateblo.jp こういうものは結論から。 UVERworl…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日は先日大きな発表があったMrs.GREEN APPLEに関する記事となっています。 2021/12/30、メンバーの二人が脱退することが発表されました。 さらにそれに伴いフェーズ2に関する情報も少し解禁されました。 今日はそれらを…
みなさんこんばんは、yu-saです。 ブログについては以前お伝えっした通り、今日まで気楽に書いて明日からまた通常通り記事を更新していく予定です。 さて、タイトルにもある通り。 音楽界で年末にどデカい発表がありましたね。 私の中では特に二つ。 いいニ…
みなさんこんばんは、yu-saです。 今日は年末に見たライブDVDのお話と、いつもMy Tunes LAB.を読んでくださる皆様に質問です。 まずは年末に見たDVDのお話。 年末にはハンブレッダーズ2ndフルアルバム『ギター』の初回限定版のライブDVDを見ていました。 ギ…
みなさま、あけましておめでとうございます。 こんばんは、yu-saです。 さて、今日は今年の抱負について話そうかなと思います。 今年はおそらく毎日投稿を途絶えざるを得ないかと思っています。 というのも、春以降大幅に環境が変わる予定でして、おそらく忙…
みなさんこんばんは、yu-saです。 今日は感謝とご挨拶です。 紅白、みてますか?それともRIZIN? 年末はゆっくりできていますか? 私はたぶん何も見ずにダラダラしています。笑 さて、本ブログを始めてから5ヶ月ほどが経ちました。 最初は月1,000ビューもい…
みなさんこんにちは、yu-saです。 残すところ2021年も今日を含めてあと二日ですね。 さて、今日の記事はよくライブに行く人にとっては共感できる内容かもしれません。 というのも、 ライブの抽選結果や申し込み状況をどうにか一覧化してほしい…。 と思ったこ…
みなさんこんにちは、yu-saです。 このブログを見てくれている人のほとんどは音楽が大好きな人たちだと思います。 さて、音楽好きの皆さんに質問です。 皆さんは音楽を仕事にしたいと思ったことはありますか? 高校生や大学生の時って、なんとなく将来をイメ…
みなさんこんにちは、yu-saです。 もう2021年も残りわずかですね。 今年は東京オリンピックがあったり、ワクチン接種が進んだりと、コロナが猛威を振るう中でも去年より少し自由がきいた一年だったかなと思います。 さて、My Tunes LAB.の更新についてちょっ…
みなさんこんにちは、yu-saです! みなさんはペルシカリアというバンドを聞いたことがありますか? インディーズバンドながらなかなかの存在感を放つ、流行りそうなバンドです。 マイヘアやフォーリミ好きな人は絶対ハマるはず! ということで今日はペルシカ…
みなさんこんにちは、yu-saです。 突然ですが、皆さんは音楽にハマったきっかけを明確に覚えていますか? 私はとてもよく覚えています。 今日はそんな懐かしい話を振り返ってみます。 今日のおすすめ記事①「今の音楽のトレンドは…正体不明!?正体不明なアーテ…
みなさんこんにちは、yu-saです。 もうすぐ2021年も終わりますね。 年末、大晦日といえばなんですか? そう、紅白ですよね。 というわけで今日はyu-sa的紅白の注目アーティストを話していこうと思います! しばしお付き合いください! 今日のおすすめ記事①「…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日はyu-saが2021年に参戦したライブについて振り返っていこうと思います! しばしお付き合いください! 今日のおすすめ記事①「年末にはこの4曲が聴きたくなる。その理由を考えてみた。」 yu-sa-music.hateblo.jp 今年は全…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日は昨日発売となったUVERworldの11thアルバム『30』のレビューをしていきたいと思います! 先日の横アリでのライブの興奮も冷めやらぬまま、レビューしていきますよ!笑 しばしお付き合いください! 今日のおすすめ記事①…
みなさんこんにちは、yu-saです! みなさんはPEOPLE1というバンドを聞いたことがありますか? こちらのバンド、ドラマストアやNovelbrightが好きな人はハマるはず! 今密かにブームの新しいPOPバンドなんです! 今日はそんなPEOPLE1についてご紹介していこう…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日はUVERworld ARENA LIVE 2021~THE DAWN WILL BREAK~の12/21横浜夜公演、TAKUYA∞生誕祭に行ってきたのでそのライブレポートを書いていこうと思います! しばしお付き合いください! 昨日のライブレポートはこちら↓ htt…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日はUVERworld ARENA LIVE 2021~THE DAWN WILL BREAK~の12/20横浜夜公演に行ってきたのでそのライブレポートを書いていこうと思います! しばしお付き合いください! 各公演セットリストまとめはこちらから yu-sa-music…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日はすごく個人的なつぶやきです!笑 というのも、みなさんは年末に聴きたくなる曲はありますか? 私はいくつかあります。 今日はyu-saが年末に無性に聴きたくなる曲とその理由を考えていきます! しばしお付き合いくださ…
みなさんこんにちは、yu-saです。 最近の流行りの音楽を見ているときに、こう思ったことはありませんか? このアーティスト、素顔見せないんだ。 このアーティスト、メディアには顔出さないんだ。 最近の音楽のトレンドはもしかしたら「正体不明」であること…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日は検索ワードで気になる言葉があったので調査してみました。 それは、「Official髭男dism 創価学会」というものです。 詳しくみていきましょう。 今日のおすすめ記事①「Official髭男dism『アポトーシス』の意味は?」 y…
みなさんこんにちは、yu-saです。 今日はUVERworldのライブについて話したいと思います。 というのも、UVERworldのライブといえば『激しい』『危ない』『怖い』といったイメージを持たれることが多いと思ったからです。 今日はUVERworld歴12年のyu-saがUVERw…
みなさんこんにちは、yu-saです。 この前はSpotifyの2021年再生回数ランキングを振り返りましたね。 今回はまた角度を変えて、yu-saの主観で今年の10曲を振り返ってみようと思います! それでは見ていきましょう! 合わせて読みたい「Spotifyが発表!2021年…
みなさんこんにちは、yu-saです。 みなさんはUVERworldの+81シリーズを知っていますでしょうか? 最近はもうあまりそのシリーズの曲を出すことは減りましたが、これまでに何曲っか動画をあげています。 今日はそんな+81シリーズとはなんなのか、過去どんな曲…
みなさんこんにちは、yu-saです。 きっとこのブログを読んでくれているみなさんは日常的に音楽を聴いている方が多いと思います。 そんなみなさんはふと、自分が一番再生した曲って何だろう。と気になったことはありませんか? 今日はそんな疑問を解決してく…
みなさんこんにちは、yu-saです。 みなさんはミュージックソムリエという資格をご存知でしょうか? ソムリエというと、お客さんに合わせてワインを勧めるあのソムリエをイメージしますが、その音楽版ということでしょうか? 今日はそんな気になるミュージッ…
みなさんこんにちは、yu-saです。 みなさんはdBudという耳栓を聞いたことがありますか? 実はこれ、ライブをより良いものにしてくれる最強の耳栓として話題になっているのです! 今日はそんなアナログ最強の耳栓、dBudについてご紹介していきます! それでは…